最近気になった良質なアーティスト「ロザリーナ」を紹介!
そこで今回の記事は
- ロザリーナのプロフィール
- ロザリーナのおすすめ曲
について解説していきたいと思います。
目次(押すとジャンプするよ)
ロザリーナの経歴
プロフィール
・名前 ロザリーナ
・年齢 不明
・出身 不明
元はストリートミュージシャンとして活動していたようですが、
2016年、キングコングの西野亮廣の代表作「えんとつ町のプペル」のテーマ曲を歌唱したことで話題となり注目を集め、才能を絶賛される。
同年1st AL「ロザリーナ」をリリースし、歌手として本格的な活動をスタート。
彼女の魅力はキュートなルックスと聴いた瞬間に魅了される力強い歌声♪
おすすめの曲
えんとつ町のプペル
2020年12月23日に発売されたミニアルバム「ロザリーナⅡ」収録。
映画「えんとつ町のプペル」エンディング主題歌です。
映画を見て初めて知りました!
なぜこんな素敵な歌手を今まで知らなかったのか💦
エンドロールで流れ、気づいたら大号泣でした( ノД`)シクシク…
星の王子さま
2020年12月23日に発売されたミニアルバム「ロザリーナⅡ」収録。
なにこの声。。
完全にハマりました💖
Good Night Mare
2017年8月7日発売に発売された1 st digital single。
TVアニメ「妖怪アパートの優雅な日常」のOP曲。
少年のような少女のような不思議な魅力を感じる歌声で
めちゃくちゃ元気もらえる曲です♪
音色
2017年10月3日発売に発売された1st シングル。
CDジャケットのイラストはキングコングの西野亮廣氏による書き下ろしで話題になる。
歌詞がステキ!
全ての方に優しく寄り添ってくれるような曲。
何になりたくて、
2020年1月29日発売に発売された1st アルバム「INNER UNIVERSE」収録曲。
はい、まさに今自分こんな感じですww
今の自分に不安を感じる時、誰にでもありますよね。
そんな時に聴いてほしい一曲です。
悲しみのセル
2020年1月29日発売に発売された1st アルバム「INNER UNIVERSE」収録曲。
これまた出会っちゃった感じのシビれた曲です♪
人生模索中のがんばってる人たちへ聴いてもらいたい一曲です。
RADWIMPS『なんでもないや』covered by ロザリーナ
RADWIMPSさん「なんでもないや」のカバー動画
ロザリーナさんの声と曲の世界観がベストマッチ♪
【歌手】ロザリーナとは?【まとめ】
皆さんいかがでしたか?
2021年、さらなる活躍が期待されるシンガーソングライターです。
私もファンになった一人として今後の新曲を楽しみにしてます♪
皆さんもこの記事で気になったらぜひチェックしてみてください!
コメント